こんにちは、マルミヤデンカ日生店です!
今回は、和室のリビングにある壁掛けエアコンの取替工事のご紹介です。
お客様からは、
「今のエアコン、効きが弱くて…部屋の広さに合ってない気がする」
というご相談をいただきました。
そこで今回は、畳数をワンランク上げて、冷暖房能力の高いエアコンに交換!
夏も冬も快適にお使いいただけるようになりました😊
🔧 今回の工夫ポイント!
・土壁の真ん中の柱を利用して室内機をしっかり固定
→ ビスが効かない土壁でも、柱に打てば安心です。
・配管ダクトは経年でボロボロになりやすい素材なので、補強テープを巻いて長持ち対策
→ 外観もきれいに仕上げています!
・大きくて重たい室外機には強化型の足を使用し、しっかり安定
💡そして今回、ちょっとした“職人話”ですが…
ついに電動フレアツールを導入しました!
配管作業がより正確・スピーディに✨
工事がますます楽しくなってます♪
古いお家や和室など、
「ちょっと工夫が必要な現場」もお任せください!
「どんな機種が合うの?」「うちも替えどき?」
まずはお気軽にご相談を♪
マルミヤデンカ日生店が、顔の見えるサポートで
しっかり・安心のエアコン工事をお届けします!
#marumiya #となりのマルミヤ #マルミヤデンカ #街の電気屋さん #おうちの困り事 #まちのでんきやさん #パナソニックのお店 #あなたの街の電気屋さん #地域密着 #地域貢献 #kawanishiis #kawanishi #川西市 #inagawa #猪名川町 #nisseichuo #日生中央 #nosecho #豊能郡能勢町 #toyonocho #豊能郡豊能町 #電動フレアツールデビュー
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
マルミヤデンカ日生店はLINEをやっています。
下のボタンで当店とLINEでつながりますのでお気軽にお問合せ下さい。
また、当店からの最新情報やお買い得情報などを発信していますので、ついでに是非友だち登録をして下さい♪
LINEでのお問い合わせは下のボタンから♪